ABOUT US 当店について


FARM 天伯本場農園へようこそ

国内最大級の規模を誇る、
こだわりの自家コーヒー農園。
愛知県豊橋市南部に広がる、高師(たかし)台地。ここ豊橋は、温かい気候と豊かな水によって栄えてきた土地です。出荷額日本一の品目も数々ある「農業王国」として、高いレベルの栽培技術が生まれてきました。
そんな絶景の丘陵地帯のてっぺんに、約1,000坪の温室があります。ブルボン種コーヒー800株が並ぶこの農園は、コーヒー栽培の場として国内最大級です。私たちが挑戦するのは、生物由来のみを使った有機質肥料による栽培。安心・安全なスペシャルティコーヒーの出荷を夢見て、研究に励んでいます。
そんな絶景の丘陵地帯のてっぺんに、約1,000坪の温室があります。ブルボン種コーヒー800株が並ぶこの農園は、コーヒー栽培の場として国内最大級です。私たちが挑戦するのは、生物由来のみを使った有機質肥料による栽培。安心・安全なスペシャルティコーヒーの出荷を夢見て、研究に励んでいます。

【企業様募集】介護から始まった“癒し”を届ける挑戦。新規コーヒー農園事業への参画企業を募集します
本業では介護の仕事に従事しておりますが、このたび新たな取り組みとして、コーヒー農園をスタートいたしました。
人の暮らしを支えるという思いはそのままに、心安らぐひとときを届けられるコーヒー作りに挑戦しています。
眠っている「農地」を収益・地域価値へ──
介護×農業から始まる、コーヒー農園プロジェクトのご提案
現在、この想いを共に形にしていただける企業様、販売・加工・流通・カフェ運営・福祉連携など多様な形でパートナーとしてご参画いただける企業様を募集しております。
新規事業ならではの柔軟性と、介護分野で培った“人本位”の視点を活かしながら、共に新たな価値創造に挑戦していただける企業様とお会いできれば幸いです。
ご関心のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
人の暮らしを支えるという思いはそのままに、心安らぐひとときを届けられるコーヒー作りに挑戦しています。
眠っている「農地」を収益・地域価値へ──
介護×農業から始まる、コーヒー農園プロジェクトのご提案
現在、この想いを共に形にしていただける企業様、販売・加工・流通・カフェ運営・福祉連携など多様な形でパートナーとしてご参画いただける企業様を募集しております。
新規事業ならではの柔軟性と、介護分野で培った“人本位”の視点を活かしながら、共に新たな価値創造に挑戦していただける企業様とお会いできれば幸いです。
ご関心のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
HISTORY 吉屋の歩み
「農産物の力で、健康を支えたい」…その思いから、オーガニック食品の開発を目指して歩みを進めています。栽培研究のかたわら実施したクラウドファンディングでは、なんと1日で目標金額を達成。皆様からのご支援により、最終的に目標達成率228%を叶えることができました。

-
「株式会社アスラン」設立
-
食と健康をつなぐ商品開発をスタート
-
農業法人に認定される
-
天伯本場農園&吉屋珈琲焙煎所をオープン
-
「ダンディズム」のクラウドファンディングに成功
COMPANY 会社概要
- 商号
- 株式会社アスラン
- 本社
- 愛知県豊橋市佐藤4丁目28‐12
- 設立
- 平成23年12月1日
- 資本金
- 100万円
- 代表者
- 元吉 伸幸
- 事業内容
- 農業・農産物加工業/コーヒー焙煎
- 本社所在地
- 愛知県豊橋市佐藤4丁目28-12
- ファクトリー
- 愛知県豊橋市藤沢町81 B棟